新規オープン特養 オープニングスタッフ
・開設予定:2021年4月
・入所定員:特別養護老人ホーム100名
ユニット型(10床×10ユニット)の特養です。
近隣にはタムス浦安病院、東京さくら病院、タムス市川リハビリテーション病院の
桐和会グループの中心となる3病院があり、医療的な連携体制も抜群です。
【待遇・福利厚生】
・交通費支給(規定あり)
・昇給あり
・賞与あり
・退職金あり(勤続3年以上)
・定年60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
・資格取得支援制度あり
初任者研修、実務者研修全額法人負担で受講可能
・単身寮あり(規定あり)
・住宅手当あり(月3万円/規定あり)
・産休育休あり
・食堂(250円/回)
・医療補助制度あり
【お仕事説明会について】9/18(金)9/30(水)開催決定!
【日時】
9/18(金)15時~/18時半~
※15分前より受付開始
【場所】
行徳文化ホールI&I
「行徳駅」より徒歩7分
(住所:市川市末広1丁目1-48)
【内容】
グループ概要説明
施設長より施設概要説明
質疑応答
※9/30(11時~/14時~)は山崎製パン企業年金基金会館にて開催
【資格取得支援制度について】
桐和会グループでは介護職のキャリアアップを資格取得支援制度で応援しています。(各種規定あり)
資格をお持ちで無い方:
初任者研修を全額法人負担で受講可能
初任者研修の方:
実務者研修を全額法人負担で受講可能
実務者研修の方:
介護福祉士試験受験対策講習実施
喀痰吸引等研修:全額法人負担で受講可能
【募集情報】
〈勤務地〉
2720013 千葉県市川市高谷3丁目973-2
〈勤務曜日・時間〉
勤務曜日:
月・火・水・木・金・土・日・祝
実働時間:8時間
※*4週8休シフト制(年間休日111日)
〈勤務期間〉
長期歓迎
〈交通費〉
※*交通費規定支給
〈休日・休暇〉
シフト制、夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休
〈待遇・福利厚生〉
皆勤手当あり、住宅手当あり、昇給あり、賞与あり、寮・社宅あり、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、制服貸与、車通勤可、駐車場あり、社食あり、医療補助制度あり、経験者優遇
※*医療法人ならではの〈医療補助制度〉があります*
グループ内の医療機関を受診した際に法人から補助があります。
対象:職員本人と配偶者、お子様
(自費診療は対象外)
〈シフトの決め方〉
シフトサイクル:1ヶ月
【介護福祉士】
〈勤務時間〉
[1] 07:00~16:00
[2] 08:45~17:45
[3] 10:30~19:30
[4] 17:00~10:00
〈給与〉
月給27万7200円以上
※*上記給与は経験5年以上の介護福祉士の方のモデル給与です。給与は資格、経験により算定します。
*上記給与は皆勤手当(5,000円)、夜勤手当(10,000円×4回)、処遇改善手当(47,200円)を含みます。
*開設までは処遇改善手当、夜勤手当の支給はありません。
〈特徴〉
オープニング、特養、無資格OK、未経験OK、入社日相談OK、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、車・バイク通勤OK、説明会開催中、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)、制服あり
【業務内容】
特別養護老人ホームでの介護業務(食事介助・入浴介助・排泄介助)及びレクレーションなどをお任せします。
<桐和会グループ特養の特徴>
桐和会グループの特養では、ご入居者様が健やかに自立した生活ができるように、
全施設で「おむつゼロ・トイレで排泄できる・下剤ゼロ」の自立支援ケアに積極的に取り組んでいます。
【実務者研修者】
月給25万1200円以上
※*上記給与は経験3年以上の実務者研修の方のモデル給与です。給与は資格、経験により算定します。
*上記給与は皆勤手当(5,000円)、夜勤手当(10,000円×4回)、処遇改善手当(47,200円)を含みます。
*開設までは処遇改善手当、夜勤手当の支給はありません。
【正・准看護師】
〈勤務時間〉
08:45~17:45
〈給与〉
月給28万4100円以上
准看護師
月給25万9100円以上
※*上記給与は経験3年以上の看護師のモデル給与です。給与は資格、経験により算定します。
*上記給与は皆勤手当(5,000円)、処遇改善手当(4,100円)を含みます。
*開設までは処遇改善手当の支給はありません。
〈特徴〉
オープニング、特養、入社日相談OK、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、車・バイク通勤OK、説明会開催中、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【業務内容】特養での看護業務全般をおまかせします。
・ご入居者様の健康管理
バイタルチェック、入浴可否判断、褥瘡等の処置、内服管理、点滴、採血、医師への報告等
・往診時の診察補助
・介護職のサポート
【ケアマネ】
〈勤務時間〉
08:45~17:45
〈給与〉
月給27万4600円以上
※*給与は経験により算定します。
*上記給与は皆勤手当(5,000円)、処遇改善手当(4,100円)、固定残業代20時間分を含みます。
*開設までは処遇改善手当の支給はありません。
*20時間を超えた残業代に関しては別途支給します。
〈特徴〉
オープニング、特養、入社日相談OK、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、車・バイク通勤OK、説明会開催中、接遇マイスター制度対象、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【業務内容】
特養でのケアマネ業務全般をおまかせします。
・ケアプランの作成
・モニタリング
・サービス担当者会議の開催、資料作成
・各種申請代行手続き
・支援経過記録の入力
・受診付添い
・入居者獲得のための営業活動
・入所申込対応、相談対応
・実態調査、契約
・ご入所様、ご家族様からの相談対応業務
【必要資格】
・介護支援専門員資格
・普通自動車免許
【機能訓練】
〈勤務時間〉
08:45~17:45
〈給与〉
月給27万4100円以上
※*上記給与は経験5年以上の理学療法士のモデル給与です。給与は資格、経験により算定します。
*上記給与は皆勤手当(5,000円)、処遇改善手当(4,100円)を含みます。
*開設までは処遇改善手当の支給はありません。
〈特徴〉
オープニング、特養、入社日相談OK、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、車・バイク通勤OK、説明会開催中、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【業務内容】
特養での機能訓練業務全般をおまかせします。
・リハビリテーション実施計画の作成
・日常生活に必要な機能訓練の提供
・福祉用具の管理や適合判定
・介護職に対する機能訓練の観点からの助言
・職員に対する啓蒙活動
〈資格・スキル〉
経験者歓迎、長期できる方、理学療法士、作業療法士、柔道整復師
【生活相談員】
〈勤務時間〉
08:45~17:45
〈給与〉
月給25万1600円以上
※*上記給与は社会福祉主事の方のモデル給与です。給与は資格、経験により算定します。
*上記給与は皆勤手当(5,000円)、処遇改善手当(4,100円)、固定残業代20時間分を含みます。
*開設までは処遇改善手当の支給はありません。
*20時間を超えた残業代に関しては別途支給します。
〈特徴〉
オープニング、特養、入社日相談OK、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、車・バイク通勤OK、説明会開催中、接遇マイスター制度対象、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【仕事情報】
<2021年4月新規オープン>生活相談員募集!早期に入職し、立ち上げ業務に携わって頂ける方大歓迎!
【業務内容】
特養での生活相談員業務全般をおまかせします。
・入居者獲得のための営業活動
・入所申込み対応、相談対応
・実態調査、契約
・ご入居者様・ご家族様からの相談対応業務
・地域の各関係機関との連携・調整
・苦情の窓口調整業務
・書類作成
【必要資格】
・社会福祉士、社会福祉主事のいずれかの資格
・普通運転免許
早期に入職し、立ち上げ業務に携わって頂ける方大歓迎!
お問い合わせ・ご応募はこちら
ナースラインからご応募いただくメリット
無料の書類作成アドバイス・面接アドバイス・条件交渉・条件確認など
入職後も条件の相違がないか、受け入れ状況確認などのサポートが受けられます。
2020年09月17日 16:17